きょうは何の日?
4/5は何の日か知ってます?
実は
「ヘアカットの日」
なんです!(自分も最近知りました…)
1872(明治5)年のこの日、東京府が女子の断髪禁止令を公布したんです。
(まさかの断髪禁止令の日がヘアカットの日というのも不思議ですよね。)
その断髪式に反対した女性たちが、この日を
「ヘアカットの日」
にしたらしいです。
前年の1871年(明治4年)に「散髪・脱刀勝手たるべし」との「散髪脱刀令」が出され、
男性はそれまでの「丁髷(ちょんまげ)」から「ざんぎり頭」にするのが奨励されたたらしいです。
しかししこの制度を受けて、髪を切る女性が続出してしまい
「男性に限って許可した制度を女性が真似てはならない」
とする禁止令を公布したらしいです。
「散髪の許可」が出されましたが、慣れ親しんだチョンマゲを切ることができない男性が多くいた一方で、女性は好んで散髪するようになっていました。
今も昔も女性の美に対する思いは強いですね☆
そして断髪禁止令をヘアカットの日にする女性の行動力も素晴らしい!
今の時代は断髪禁止などないのでみなさん素敵なヘアスタイルを求めていきましょう☆
ということで今日はちょっとしたヘアカットの話でした!
Before
After
Before
After
オーナースタイリスト NAO(宮原 名央)
0コメント